JU東京の歩み

1990~1999年(平成2年~平成11年)

1990年
(平成2年)
1月 封印業務アンケート調査実施
3月 食堂と多目的ホール完成
8月 第一駐車場の二層式駐車場完成
11月 封印受託業務認可(足立自動車検査登録事務所管内)(19日)
12月 封印受託業務スタート(足立自動車検査登録事務所管内)(6日)
1991年
(平成3年)
4月 商品中古車の自動車税12分の3減免制度実施
7月 「自動車の保管場所の確保等に関する法律」(車庫法)施行(1日)
11月 新車、中古車の公正競争規約の改正施行(1日)
1992年
(平成4年)
1月 常任理事会において「封印受託業務 多摩・八王子支所開設計画」決定(24日)
8月 ポスとコンピュータ更新
9月 封印受託業務認可(多摩・八王子自動車検査登録事務所管内)(7日)
10月 封印受託業務スタート(多摩・八王子自動車検査登録事務所管内)(1日)
1993年
(平成5年)
12月 自動車NOx削減法実施(1日)
1994年
(平成6年)
4月 普通乗用車の消費税が本則税率の3%へ戻る(1日)
8月 受付事務所新築
1995年
(平成7年)
1月

チャレンジ1000で初の1000台AA実施(出品1056台、落札584台、成約率55.3%)(14日)

JU東京、AA出品車走行距離管理システム導入(9日)

7月 「中古車新規登録」封印取付委託業務開始(丙種受託)(2日)
10月 「古物営業法」改正施行(18日)
11月 「チャレンジ新記録TRY」記念AAで新記録樹立(13日)
12月 AA会場増設工事着工(12日)

1996年
(平成8年)
2月 常任理事会において「封印受託業務」品川・練馬支所開設決定(27日)
6月 増設会場オープン記念AA(動画映像AAスタート)(6日)
9月 封印受託業務認可(品川・練馬自動車検査登録事務所管内)(27日)
10月

封印受託業務スタート(品川・練馬自動車検査登録事務所管内(1日)

自動車走行距離管理システム(関連協運用)スタート(1日)

11月 静止映像AAスタート(4日)
1997年
(平成9年)
1月 新春初荷記念AAで出品台数新記録樹立(出品1119台)(13日)
3月 青年部記念AAで出品台数新記録樹立(出品1126台)(10日)
6月 協会25・組合20周年記念式典挙行(於:帝国ホテル)(13日)
9月

多摩・八王子支所合併、新事務所にて業務開始(1日)

第一駐車場全面アスファルト工事完成(9日)

11月 青年部記念AAで出品台数新記録樹立(出品1293台・内完全映像109台)(10日)
12月 増設事務所着工
1998年
(平成10年)
4月 増設事務所完成
5月 希望ナンバー制の実施(東京・品川管内よりスタート)
6月 足立封印支所本部へ移転・業務開始(1日)
10月 通産省「オークション事業者間ネットワークシステム」始動
11月 青年部記念AAで出品台数新記録(出品1348台・内完全映像77台)(2日)
12月

廃棄物処理法、マニフェスト制度スタート(1日)

足立・練馬支所合併、業務開始(7日)

1999年
(平成11年)
1月 中販連「JU」ロゴマーク決定
4月

JUカード全国展開(1日)

JU東京独自の在宅入札システム稼動開始(19日)

5月 希望ナンバー全国各陸事で受付開始(1日)
6月

1都3県による新流通AAスタート(14日)

封印受託要領一部改正(新車新規の封印施行可能となる)(28日)

10月 関東運輸局管内の県外施封業務開始(1日)